
セリアってこんなものまで売ってるの…?ホムセンで買うしかないと思ってたDIYグッズ
DIYブームの昨今。自分でタイル作品を作る方も増えてきました。とは言っても、タイルの隙間に埋め込む目地材は、ホームセンターで買うものと思っていたのですが、最近『タイル用目地材』をセリアで発見!水を加えて練るだけで簡単に使えるから、自宅でタイル雑貨が作れてDIYの幅がグッと広がります。
DIYブームの昨今。自分でタイル作品を作る方も増えてきました。とは言っても、タイルの隙間に埋め込む目地材は、ホームセンターで買うものと思っていたのですが、最近『タイル用目地材』をセリアで発見!水を加えて練るだけで簡単に使えるから、自宅でタイル雑貨が作れてDIYの幅がグッと広がります。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。豚こま肉があったら、作りたい定番おかず!ピリ辛のがっつり系は、男子うけもバツグン。おかずはもちろん、おつまみにもおすすめの炒め物です。包丁も使わず、炒めるだけなので、手軽に作れますよ。我が家でも、メニューに困ったときに大活躍のレシピです。
まさか付録とは思わない、高クオリティな最近の宝島社のブランドムック。いいものがたくさんありすぎて何を選べばいいかわからない!という人に向けて、今回はmichill編集部が、付録買いして絶対後悔しない「高見え&高機能」な付録バッグ付きムック本を厳選!ぜひ、チェックしてみて!
洋菓子ブランド『銀のぶどう』のプロデュースにより誕生したバターシリアルスイーツ専門店『シュガーバターの木』と、株式会社セブン&アイ・ホールディングスとのコラボ新作スイーツが、4月22日から全国で販売されています。新作は生地もショコラも苺づくしの「シュガーバターの木 濃苺ショコラ」です♡早速チェックしていきましょう!
ダイソーでお買い物中、アラサー・アラフォー世代の方には思い出深いであろう、大人気漫画作品「犬夜叉」のハンカチタオルを発見!ふわふわの肌ざわりで吸水性◎ミニサイズなので持ち運びにぴったりです。今ダイソーには犬夜叉グッズがたくさん売っていて、どれもかなり人気の様子!売り切れる前にぜひチェックしてみて!
宝島社から、大人かわいい「スヌーピーの黒バックパック」付きBOOKが登場!365日使いたい軽さと大容量サイズはもちろん、スヌーピーがリーダーをつとめるビーグル・スカウトの50周年を記念したスペシャルなタグがポイント。実用性とおしゃれさを兼ね備えた注目の付録を、michill編集部がレビューします♪
今回ご紹介するのはダイソーで購入したスプーン。見た目はシンプルで地味なのですが、これが想像以上にタフで便利だったんです!アウトドアグッズ売り場で見つけたのですが、家の中でも活躍してくれること間違いなし。調理スプーンを全部これに買い替えたくなるレベルですよ♪ぜひチェックしてみてくださいね。
今回はダイソーで購入した掃除グッズをご紹介。普通に購入するとなると1,000円以上はするあのアイテムが、550円(税込)で販売されていたんです。しかも本体だけでなく、クロス付き。2WAYで使える仕様なのもうれしいポイントです。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪早速ご紹介いたします。
今SNSで話題になっている、セリアの文房具を発見!書類をまとめるクリップなのですが、書類の角にぴったりはまる形に作られているので、すっきりまとめることができる優れものです!コピー用紙50枚まで留められて、なかなか高機能。6個セットで100円と、お値段もお手頃です◎可愛い見た目も外せませんよ♡
お洒落な雑貨屋さんなどに並ぶモザイクタイルのコースター。実は自分でも作れちゃうんです!しかもその材料はセリアで購入が可能。初めての方でも簡単にDIYすることができちゃいますよ。筆者も初めての挑戦でしたが、想像以上のクオリティの物が作れて感動。ぜひ参考にしてみてくださいね♪早速ご紹介いたします。
今回はダイソーのおすすめ『300円グッズ』を5つまとめてmichill編集部がご紹介します!底面に穴が空いた作りのサンダルや持ち運びに便利なミニ扇風機、旅行先に持っていきたいと思うメイクブラシなど…。ちょっと高いけど買っても損しない、優れたアイテムを集めてみました♪ぜひチェックしてくださいね。
レモンのスライスをのせてそのまま焼きあげた、味も見た目にも爽やかなレモンマフィンのレシピです。アーモンドパウダーをたっぷり入れてレモンの皮のすりおろしを生地に加えたしっとりしたマフィンに、レモンのスライスコンポートをのせて焼き上げた初夏にぴったりな味わいのレモンマフィンです。
整理収納アドバイザーのhanaです。ポリ袋・チャック付保存袋・ゴミ袋など、キッチンに常備している袋類は、種類もサイズも沢山あってゴチャゴチャしがち。スッキリまとめて、取り出しやすく収納したいですよね。今回は、筆者が試行錯誤してたどり着いた、袋類の最強収納アイディアを紹介します。
今回は、おすすめの「ムーミン付録」をmichill編集部が大特集します!みんなに愛されるムーミンのキャラクターたちをデザインした、かわいくて実用的なアイテムが付録に勢ぞろい♡おうち収納にも活躍する大容量トートから家計管理にうれしい仕分けポーチまで、注目の付録を一気に見ていきましょう。
ダイソーの店頭で可愛いシールを発見しました。バラやハート、パールやラインストーンなどロマンティックなモチーフが乙女心をくすぐります。『デコレーションシール バラ&ハート 暖色』はカラバリ豊富だから推しカラーも見つかりそう。推し活にぴったりなキラキラシールで、今作りたいのは人気のアレなんです…!