セリアで買って大正解♡倒れる袋をスッキリ!スペースの無駄を省けるスタンド
なにかとモノの多い冷蔵庫。毎日使うからこそスッキリさせておきたいですよね。そこで今回はセリアの冷蔵庫内をスッキリさせる、収納お助けアイテムをご紹介!バタバタ倒れてプチストレスになるアレをきれいに収納することができますよ。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。早速ご紹介します。
なにかとモノの多い冷蔵庫。毎日使うからこそスッキリさせておきたいですよね。そこで今回はセリアの冷蔵庫内をスッキリさせる、収納お助けアイテムをご紹介!バタバタ倒れてプチストレスになるアレをきれいに収納することができますよ。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。早速ご紹介します。
3COINSで可愛くて便利なアイディア商品を発見!出先で出たゴミ袋を持ったり、バッグの中に入れなくても、別で持ち運べるようになるカード型のキーホルダーです。デザイン性が高いので、使ってないときはキーホルダーとして活躍してくれますよ!実際に使ってみたので、参考にしてみてくださいね♪早速ご紹介します。
キャンピングスイーツの定番といえば、焼いたマシュマロをチョコレートとクラッカーで挟んだ「スモア」人気ですよね。今回ご紹介するのは、スモア風にアレンジしたチョコレートケーキです。熱々のチョコケーキにとろけるマシュマロが絡んだケーキは絶品!スモアファンの方やチョコ好きさんにイチオシのスイーです♡
人間関係の中で、自然と心地よさを感じる人がいる一方で、何となく苦手と感じる人もいます。では、あなたが無意識のうちに避けてしまう「嫌いなタイプ」は一体どのような人物なのでしょうか。心理テストで探ってみましょう。
『MonoMaster』7月号増刊付録をチェック!みんな大好きスヌーピーの「スチール製折りたたみテーブル」が登場しました。イケてる大学生、ジョー・クールに変装したスヌーピーのプリントがとってもキュート。おうちの中からアウトドアまで幅広く活躍する付録を、michill編集部がレビューします。
便利な商品やおしゃれなアイテムが330円(税込)で手に入る3COINS(スリーコインズ)。そんなスリコの実力派商品をご紹介いたします♪ミニサイズはあまり使えないイメージだったのですが、この商品を使ってびっくり。オンラインで売り切れてしまうほどの人気が出るのもわかるクオリティですよ!早速ご紹介します。
さまざまな便利アイテムが揃うセリア。今回は、コンパクトなのに大活躍してくれる、優秀なアイテムを5つご紹介します。他店で買うとお高そうな商品が、セリアならたったの100円♡使い心地も抜群で、なかなか侮れませんよ!セリアマニアさんも愛用する、おすすめアイテムをピックアップしました。
そろそろダニが気になる季節…。そこで今回はダイソーでダニ対策のグッズを購入することにしました。なんと置くだけであとは放置。3ヶ月も使えるシートタイプの商品を発見しました。110円(税込)で、3ヶ月も使えるとはコスパ◎ですね!また併せてチェックしたい防ダニグッズもご紹介。早速チェックしていきましょう♪
セリアのキーホルダー売り場で筆者好みのアウトドアテイストなキーホルダーを見つけました。『キーホルダー 編みストラップ バイカラー』はパラコードのような素材感で、編み込まれたデザインやバイカラーがとってもオシャレ!しかも扱いやすいミニサイズもGOOD。早速見ていきましょう。
ダイソーでお洒落なデザインのメイクグッズを発見!モノトーンのマーブル柄で大人っぽい雰囲気の、ファンデーションスポンジをご紹介します。絶妙な形状で、細かい部分も広い部分もしっかりファンデを塗れるのがポイント。水あり・なり両用で使えるので、使い分けできて便利ですよ!見た目で購入したものの大正解でした♡
今回ご紹介するのはダイソーの木製ボックス!シンプルで収納ボックスとして使いやすいんですが、とある使い方がおすすめなんです。セレクトショップなどで揃えればそれなりのお値段になりそうなものが、ダイソーの商品で再現可能ですよ。ぜひ参考にしてみてください♪また併せてチェックして欲しい商品もご紹介します。
セリアをパトロールしていると、清掃用品売り場で変わった形のお掃除グッズを発見しました。雑巾を使うと両面がすぐに汚れてしまうので、いちいち洗うのが面倒だな~と思っていた筆者。そんな手間を減らしてくれるアイディア商品が100円で手に入っちゃいました!拭き掃除のハードルがグッと下がりますよ♪
今回michill編集部はみんな大好き♡ミッキーマウスデザインのトートバッグ付きムック本をピックアップ。キャラクターものでも、シックでクラシカルな印象のデザインは使いやすい!さらに整理整頓しやすい構造で、ファンのみならず持っていて損なしなんです♪便利すぎるトートバッグの詳細を早速見てみましょう♪
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。フランス発祥のケーキ、『ガトーインビジブル』は、りんごを使ったものがSNS上でブームを巻き起こしましたね。今回は、じゃがいもを使ったガトーインビジブルをご紹介します。
整理収納アドバイザーのhanaです。料理の便利グッズはいろいろありますよね。でも、持ち過ぎると「探す・取り出す」が大変になって逆に使いづらくなります。特にキッチンはモノが溢れがち。厳選することで使いやすく生まれ変わりますよ。今回は、家事をラクしたい筆者がキッチンであえて持たないモノを3つ紹介します。