
ダイソーのなら専用の機械がなくても大丈夫!大事だよ~!大切なお宝をしっかり守る便利グッズ
大切な推し活グッズを傷や汚れから保護したい!そんな時はラミネート加工ができると安心ですが、専用のラミネート機が必要だったりとあまり気軽にできないですよね。なにか良いものないかな~とダイソーに訪れてみると、文具売り場で便利すぎる商品を見つけちゃいました!コスパ抜群なのでぜひお手に取ってみてくださいね♡
大切な推し活グッズを傷や汚れから保護したい!そんな時はラミネート加工ができると安心ですが、専用のラミネート機が必要だったりとあまり気軽にできないですよね。なにか良いものないかな~とダイソーに訪れてみると、文具売り場で便利すぎる商品を見つけちゃいました!コスパ抜群なのでぜひお手に取ってみてくださいね♡
便利な日用品が110円(税込)で手に入るダイソーですが、実はコスメがかなり優秀!そこで今回はダイソーで買えるコスパの高いコスメをまとめてご紹介します。どれもドラコス超えのクオリティで、即カゴ行きの神コスメなので見逃さないでくださいね♪ハイライトやリップ、メイクパレットまでご紹介しますよ。
ファミリーマートの「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」が昨年よりもパワーアップしてかえってきました。癖になるザクザク食感や濃厚なチョコレート感がたまらないんです♡さらに人気シリーズの「こんがりビストロまん」の新作にも注目。どちらも9月17日(火)より発売開始されているので、売り切れ前に急いでチェック!
便利な日用品からコスメまで、お洒落なアイテムの数々が330円(税込)から購入できる3COINS(スリーコインズ)。今回はそんなスリコを愛するマニアが実際に使って手放せなくなった隠れ名品をまとめてご紹介します!これがあれば日々の料理がもっと楽しくなること間違いなし。早速チェックしていきましょう♪
ずっと使っているスマホケース。ちょっぴり飽きてきたかも…なんて思うことありますよね。そんな時に便利なグッズがスマホ用のフィルム。クリア素材のケースに挟むだけで、雰囲気を変えられるというスグレモノ。しかも、今っぽいオーロラカラーが華やか♡何より、たった110円でイメチェンできるからコスパが抜群です!
皆さんはあの人気韓国コスメ「AMUSE(アミューズ)」のアイシャドウと激似との噂があるダイソー商品をご存知でしょうか。UR GLAMと東京ガールズコレクション(TGC)がコラボしたアイテムで、お値段は¥330(税込)。筆者もかなり気になっていたので、この度購入してきましたよ!詳しく見ていきましょう♪
食卓を一気に華やかにしたいなら、ダイソーの磁器製箸置きがおすすめ。松茸やエンドウ豆、トウガラシなど、ユニークなデザインが揃っていて、どれも税込110円とお手頃価格。普段の食事をちょっとおしゃれに演出できるアイテム、ぜひチェックしてみてください!
災害大国の日本で暮らすには防災グッズの備蓄が必須。でも人数分揃えるにはそれなりにお金がかかりますよね。そこでおすすめしたいのが100円ショップの防災グッズ。今回はダイソーで購入できる商品をご紹介します。水が使えないときでも体を拭くのに便利なウェットボディタオルです!早速チェックしていきましょう♪
便利で高品質な商品が並ぶ無印良品。いざお買い物する時に何を買うか悩みますよね。今回は無印良品で人気が高い、ベストセラー商品をご紹介!旅行の時にあると便利なアイテムから、手荷物の整理整頓に役立つグッズ、毎日使いやすいスキンケアアイテムまで…マニアさんも愛用する優秀な商品をピックアップしました!
ダイソーをパトロールしていると、電気小物売り場でなんとフルキーボードを発見しました!お値段は¥1,100(税込)と100均ではなかなか見かけない価格ですが、専門店に比べれば断然お安いですよね。機能も魅力的だったので思い切って購入してみました。勇気のいるお買い物でしたが、これが大当たり!必見ですよ♪
ファミリーマートから新作スイーツが出るとの情報が!今回は、メディアや雑誌にも多数ご出演されているドーナツ探求家の溝呂木一美さんが監修した商品が2品登場します♡「コンビニにあったら食べたい!」と思うようなこだわり抜いた新食感のドーナツをぜひ堪能してくださいね。早速ご紹介していきます♪
推し活といえば、最近スケルトンタイプのうちわが人気ですよね。手作りキットが通販などでも販売されていますが、実はセリアでも材料をプチプラで揃えることができるんです。今回は、そんなセリアで見つけたクリアタイプのうちわとシールを使ってデコレーションに挑戦!想像以上にクオリティの高いアイテムが完成しました♡
iPhoneの充電などに使うライトニングケーブルは、端子の根元が曲がって断線してしまうことが多々…。買い替えてもすぐにダメになってしまいショックですよね…。そんなお悩みを解消してくれるグッズをダイソーで発見しました。ケーブルの根元をしっかり保護してくれて大助かり!デザインも可愛くて気分も上がります♡
今回は、セリアを中心におすすめの100均アイテムを発信する如月せりさん愛用のキッチングッズをmichill編集部がまとめてご紹介します♪おしゃれな見た目と機能性を兼ね備えた110円商品ばかりだから、試してみたいアイテムを急いでチェック!どれもセリアで買えますよ~♡
整理収納アドバイザーのhanaです。着たい服がみつからなくてクローゼットの前でモタモタ…毎朝の洋服選びに時間がかかっていませんか?実はそれ、NG収納が原因かもしれません。今回は、よくあるクローゼットのNG収納とその解決法を解説します。NG収納を改善し、ラクに洋服選びできるクローゼットにしましょう!