ダイソーのコレ作った人に拍手!100円って思えないくらい優秀♡買って大正解だった便利グッズ
今回はダイソーで買って大正解だった「便利グッズ」をご紹介。どれも100円とは思えないクオリティの高さで、一度使ったら手放せなくなるような優秀なラインナップです。備えておきたい防災グッズ、メイクやスキンケアに便利なツール、セルフネイルの作業効率がアップするアイテムなど多数まとめたので、詳しくチェック!
今回はダイソーで買って大正解だった「便利グッズ」をご紹介。どれも100円とは思えないクオリティの高さで、一度使ったら手放せなくなるような優秀なラインナップです。備えておきたい防災グッズ、メイクやスキンケアに便利なツール、セルフネイルの作業効率がアップするアイテムなど多数まとめたので、詳しくチェック!
キャンドゥでお買い物していると、レトロ可愛いサンリオ柄のミニポーチを発見しました!大人でも使いやすいデザインで、お値段はなんと1つ100円。キャラクターグッズがプチプラで買える良い時代になりました♡見た目に惹かれて購入しましたが、かなり実用的なアイテムでしたよ♪早速ご紹介していきます!
片付け・収納の専門家、鈴木久美子です。毎日の暮らしの質を上げて、快適なホテルのような暮らしにしたい!と思うけど、今の状態からどうすればいいのか分からない、という人はいませんか?子どもがいても、狭いマンションでもちょっとした工夫で毎日の暮らしが上質になり、ホテルライクな暮らしに近づくポイントをお伝えします。
今回ご紹介するのはダイソーのフラワーベース!雑貨屋さんなどで並んでいてもおかしくないクオリティなのですが、お値段はなんと330円(税込)。ほかで買ったら1,000円以上はするアイテムだったので、驚きです。安くてもチープさはなくとってもお洒落。売り切れてしまう前に、ぜひチェックして手に入れてください♪
反射シールや反射バンドなど夜間の移動に安全対策として活用する方も多いですよね。しかし装着が面倒だったり、シールの場合は後付けができなかったり…。そんな時便利なのがセリアの「リフレクターショルダーカバー」。面ファスナーでラクに着脱できて、視認性抜群で安全対策にもってこいのグッズです♡さっそくチェック!
宝島社より、Z世代に大人気のブランド「Younger Song(ヤンガーソング)」初のムック本が登場。特別付録には、キャンバス風ビッグショルダーバッグが付いてきて見逃せません♪さっそく、おしゃれで大容量なスペシャルアイテムを、michill編集部が詳しくレビューします。
おしゃれでコスパの高いインテリアが人気のセリアで、またもや素敵な商品を発見!フレームに試験管のようなものが付いた一輪挿し用アイテムです。よくお高めのインテリアショップなどで見かけるのですが、なんとセリアでは100円で販売されていて衝撃…!値札を思わず二度見してしまうくらいお得でした♡
アップルウォッチ用のバンドがお手頃価格で買えると話題のダイソーですが、さらに進化した商品を発見!なんとバックルタイプで簡単に装着できるシリコーン製バンドが、たったの300円で販売されていたんです♡しかも長さ調整が無段階で行えて、自分の腕によりしっかりフィット。着け心地も良く、素晴らしい商品でした!
クリスマスはまだ先ですが、既にシャトレーゼではクリスマス限定ホールケーキの予約が開始しています!今年もランクアップしていて、かなり豪華でリッチなケーキが勢揃い♡パーティーを華やかに彩ってくれること間違いなしですよ!シャトレーゼだからお味ももちろんお墨付き。1ホール独り占めしたいくらい素敵です!
仕事やプライベートでも欠かせないノートパソコン。デスクに直接置いて作業をすると姿勢が悪くなってしまいませんか?そこでおすすめしたいのがダイソーのノートパソコンスタンド。PCに貼り付けるタイプで一緒にまとめて持ち運べるスリムなアイテムなんです。しかも高さ調節も可能。これは必見ですよ♪早速ご紹介します。
ダイソーをパトロールしていると、専門店に並んでいてもおかしくないおしゃれな食器を発見。フチにあしらわれたドットデザインに惹かれてゲットしたのですが、値札を見ると200円と書かれていて驚きました…!フルーツやサラダを盛り付けるのにちょうどいいサイズ。小物入れや鍵を入れる器としても使えて便利です♡
ローソンと、あの人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」がついにコラボ!10月1日(火)からローソンストア100を除く全国のローソン店舗にてサンドイッチやベーカリー、カップドリンクが発売。「パンとエスプレッソと」の人気商品をイメージした絶品グルメが勢揃い♡パン好きさんはお見逃しなく!
プチプラでお洒落な商品が話題になるダイソーの姉妹店「スリーピー」。今回はちょっと珍しいシンプルな調理器具をゲットしてきました。ステンレス製のキッチングッズですが、なんとホットサンドが作れる新感覚なアイテム!果たしてその使い心地は…実際に作ってみたのでぜひチェックして♪早速ご紹介します!
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。パン好きさんに朗報です!最近お気に入りで、よく作っているのですが、これが超簡単な上に、タンパク質や食物繊維が摂れて、しかも美味しいのです。今回は、材料を混ぜ合わせて成形し、タッパーに入れてレンジで加熱するだけの簡単『レンチン米粉豆腐パン』をご紹介します。
今回ご紹介するのはダイソーのリストレスト。リストレストといえば据え置きで、中にはサイズの大きいものもありますよね。でもデスクにはそんなスペースがないという方におすすめなのが、ダイソーの商品なんです。なんとリストレストなのに移動が可能。サイズもコンパクトでスペースも取りません。早速ご紹介します♪