E START

E START トップページ > トレンド

ダイソーさんやるじゃん…!普通のボウルと一味違う♡毎日使いたくなるキッチングッズ

ダイソーさんやるじゃん…!普通のボウルと一味違う♡毎日使いたくなるキッチングッズ

食材の下ごしらえや、調理に欠かせないボウル。別に何を使っても一緒じゃ…と思っていたのですが、ダイソーで購入したものが想像以上に便利だったんです!普通のボウルとは一味違って、ハンドルや水切り穴が付いたアイテム。しかも耐冷・耐熱温度の幅が広く、電子レンジや熱湯にも対応してくれるスグレモノですよ♪

トレンド
2025-04-15 11:00 【michill (ミチル)】
ダイソーさん値札ミスってない!?IKEA似だけどこっちが大優勝!安いのにハイレベルな商品

ダイソーさん値札ミスってない!?IKEA似だけどこっちが大優勝!安いのにハイレベルな商品

ダイソーでIKEAのキッチンペーパーに似ているおしゃれな商品を発見しました!こちらは台座のデザインが異なるものの、本物の天然木を使用しているのがポイント!処理も丁寧で100均の商品ということを忘れてしまいます。縦にすっきり置けて、狭いキッチンでも使いやすさ抜群。300円ですが、お安く感じます♡

トレンド
2025-04-15 11:00 【michill (ミチル)】
もうダイソーでしか買えないよ!100円でこんなにおしゃれ♡お店みたいに仕上がるグッズ

もうダイソーでしか買えないよ!100円でこんなにおしゃれ♡お店みたいに仕上がるグッズ

ラッピンググッズが充実するダイソーで、気になる商品を発見しました。お菓子やアクセサリーなどの小物を、お店のラッピングのようにおしゃれに包めるグッズ。コロンとしたテトラ型がとっても可愛いんです!テクニックも要らず、中身を入れて金具で留めるだけなので簡単ですよ。ダイソーでこのレベルのものが買えるとは…♡

トレンド
2025-04-15 11:00 【michill (ミチル)】
ダイソーで100円じゃないけど…試す価値あり!お店で買うよりちょっぴりお得なメーカー品

ダイソーで100円じゃないけど…試す価値あり!お店で買うよりちょっぴりお得なメーカー品

消臭・除菌成分が最高レベルで配合された『ファブリーズPREMIUM』。枕やソファなどの気になる布製品の臭いを撃退してくれる、ありがたい商品ですが、ダイソーなら少しお得にゲットできると発見!しかも、ベタつき知らずで香りも良き。肌に触れる衣類にも使えるという、良いこと尽くしのアイテムでした♡

トレンド
2025-04-15 11:00 【michill (ミチル)】
ダイソーで売ってるからって侮れない!「この発想天才すぎるんよ…」アイディア系便利グッズ

ダイソーで売ってるからって侮れない!「この発想天才すぎるんよ…」アイディア系便利グッズ

ダイソーには様々な便利グッズがありますが、今回は100均商品だからといって侮れない、発想が素晴らしいアイデア商品をご紹介します。毎日の暮らしがより快適になること間違いなし。どれもプチプラなので、ダイソーでお買い物の際はぜひ参考にしてみてくださいね。早速見ていきましょう!

トレンド
2025-04-15 11:00 【michill (ミチル)】
ダイソー新作がクオリティ高くって買わない理由が見つからない!200円とは思えないサンダル

ダイソー新作がクオリティ高くって買わない理由が見つからない!200円とは思えないサンダル

ビーチサンダルなんて、どれも同じでは?と侮るなかれ。先日、ダイソーで発見したビーサンが超優秀。縄のように見えるソールに、ポップなクリア素材の鼻緒を組み合わせたデザインが、今っぽくて可愛い♡海やビーチで履くだけではもったいない洗練デザインに加えて、履き心地も抜群とくれば、買わない理由がありません!

トレンド
2025-04-15 11:00 【michill (ミチル)】
ダイソーにめちゃ良いのあったよ!同時に嫌~なアレの対策ができる!省スペも叶う便利グッズ

ダイソーにめちゃ良いのあったよ!同時に嫌~なアレの対策ができる!省スペも叶う便利グッズ

暖かくなってきて、掛け布団をしまう季節が近づいてきました。ダイソーには、布団専用の収納グッズが充実しているので使わない手はありません!中でもおすすめなのが、100均でおなじみの虫よけシリーズ「バルくん」から出ている圧縮袋。布団の嵩を減らして省スペース化が叶います!同時にダニ対策もできて一石二鳥です◎

トレンド
2025-04-15 11:00 【michill (ミチル)】
どうしてもっと早く買わなかったんだ…!整理収納のプロが絶賛!山崎実業の神アイテム

どうしてもっと早く買わなかったんだ…!整理収納のプロが絶賛!山崎実業の神アイテム

整理収納アドバイザーの徳田かなです。みなさんは、毎日使う水筒を洗ったあと、どこで乾かしていますか?シンク周りに立てかければ不安定で倒れてしまうし、横に寝かせれば中がなかなか乾かない…。しかも見た目がごちゃごちゃして、水滴がポタポタと垂れてくる様子に、毎回モヤモヤしていました。そんな長年の悩みをスッキリ解決してくれたのが「Tower マグネットワイドジャグボトルホルダー」です。出会った瞬間から、もう手放せない存在になっています。

トレンド
2025-04-15 11:00 【michill (ミチル)】

ページの先頭へ