
天皇陛下とミクロネシア大統領が懇談 陛下「非常に痛ましく」トラック諸島と呼ばれた激戦地で亡くなった多くの人々を悼まれる 皇居・御所
天皇陛下は太平洋の島しょ国であるミクロネシアの大統領を皇居に招き、懇談されました。天皇陛下はきょう午前11時ごろ、お住まいの御所の車寄せで、大阪・関西万博の「ナショナルデー」にあわせて来日しているミクロ…
天皇陛下は太平洋の島しょ国であるミクロネシアの大統領を皇居に招き、懇談されました。天皇陛下はきょう午前11時ごろ、お住まいの御所の車寄せで、大阪・関西万博の「ナショナルデー」にあわせて来日しているミクロ…
29日午後5時25分ごろ、三重県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三重県中部で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。この地…
来月退任する自衛隊・制服組トップの吉田統幕長が最後の会見を行い、「主体性をもって多国間との強い連携を推進していくことが日本に求められている」と語りました。自衛隊・制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長は東京大…
車椅子に乗ったまま乗車することができる「福祉車両」。今、この車の利用者が死亡する事故が相次いでいます。原因は一体何なのでしょうか?今月14日、東京・町田市で起きた交通事故。110番通報「デイサービスの車…
政府が2020年代までに時給で1500円を目指している最低賃金。その引き上げをめぐる議論が大詰めを迎えていますが、働く側も雇う側もその結論に注目をしています。千葉県我孫子市のラーメン店。お昼時で店内は満…
窃盗の罪に問われたフィリピン拠点の犯罪グループ「JPドラゴン」幹部の男に対し、東京地裁は懲役3年6か月の実刑判決を言い渡しました。犯罪グループ「JPドラゴン」幹部の小山智広被告(51)は、2019年に特…
ワンルームや1Kの部屋でも、おしゃれな暮らしはあきらめたくない。必要な家電はそろえたいけれど、スペースや見た目に妥協したくない……。そんな人におすすめなのが、“デザインとサイズ感”を両立させたミニマル家電⋯
東京都内ではきょう(29日)、これまでに男女あわせて62人が熱中症の疑いで救急搬送されています。東京消防庁によりますと、都内では、きょう午前0時から午後3時までの間に、11歳から95歳までの男女あわせて…
冷凍食品の売り上げが好調だ。あらゆる世代が働く今、冷凍食品は「手抜きから手間抜き」へとポジティブなイメージに様変わりした。惣菜はもとより、ランチに最適なワンプレート商品や麺類、冷凍野菜・フルーツなど⋯
政府は29日、物価問題に関する関係閣僚会議を開き、JR東日本の運賃改定案を了承しました。来年3月から在来線の初乗り運賃などが値上げされます。JR東日本が去年12月、国に申請した運賃の改定案では、山手線な…
野党8党はガソリン税の暫定税率を廃止する法案について、法律の施行日を今年11月からとすることで一致しました。野党8党の政策責任者はきょう、国会内で会談し、ガソリン減税法案について暫定税率を廃止する時期を…
自民・公明両党の幹部が会談し、参議院選挙の公約に掲げた1人2万円などの現金給付について、実現に向けた具体的な制度設計を進めるよう政策責任者に指示する方針で一致しました。自民・公明両党の幹事長は、けさ、都…
林官房長官は、国境地帯で軍事衝突を続けてきたタイとカンボジアが無条件での停戦に合意したことを受け、引き続き緊張緩和に向けて両国に働きかけを続ける考えを示しました。タイのプムタム首相代行とカンボジアのフン…
きのう、JR東海道線で女が女性を切りつけ逃走した事件で、駅の防犯カメラに2人が乗車の順番をめぐってトラブルになっている様子が写っていたことがわかりました。この事件はきのう午後6時すぎ、JR川崎駅の近くを…
福島第一原発事故で溶け落ちた「燃料デブリ」の本格的な取り出しについて、2030年代の「初頭」から「後半」以降にずれ込む見通しを東京電力がまとめたことが分かりました。「燃料デブリ」は福島第一原発1号機から…